※当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

ライフ

DL-RT50とDL-RT40とDL-RT20の違いは何?比較表でわかりやすく解説!

2025年3月13日

ココ

温水洗浄便座で人気のパナソニック「ビューティ・トワレ」に新シリーズが発売されました!

価格.comの人気ランキングでも上位10製品のうち4製品がランクインしている「ビューティ・トワレ」。

そんな「ビューティ・トワレ」の新シリーズ3製品(DL-RT50、DL-RT40、DL-RT20)についてリサーチした結果、それぞれには6つの違いがあることがわかりました。(価格は除く)

まずは違う点だけを比較表にまとめましたのでご覧ください。

【3製品の違い】

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
①年間電気代
約2,570円/年

約2,570円/年

約3,220円/年
②エコナビ
あり

あり

なし
③ナノイーX 除菌・脱臭
あり

なし

なし
④オート脱臭
お出迎えオート脱臭

お出迎えオート脱臭

オート脱臭
⑤便ふた自動開閉
あり

あり

なし
⑥便ふたリモコン開閉 or
便ふた便座ソフト閉止
便ふたリモコン開閉便ふたリモコン開閉便ふた便座ソフト閉止
⑦価格56,430円~50,200円~39,600円~
ココ

カラーはどの製品もホワイト、アイボリー、ピンクがありますよ♪

DL-RT50、DL-RT40、DL-RT20には上の比較表のとおりいくつかの違いがありますが、シリーズの目玉である3種のおしり洗浄に関しては3製品すべてに搭載されている機能になります。

もし、どの製品にするか迷う場合は次のように検討してみてください。

  • ナノイーX搭載製品がほしい人は上位モデルDL-RT50
  • ナノイーXまではいらないけど、ふたの自動開閉はほしい、家族みんなで使うので電気代は抑えたいという人は中位モデルDL-RT40
  • ひとり暮らしや使用頻度が低い、ふたの自動開閉は不要という人はエントリーモデルDL-RT20

本文ではさらに詳しく解説していきます!

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

▼ 3種のおしり洗浄搭載で使い心地は同じ!1万円以上安く買えるエントリーモデルDL-RT20

ココ

気になるところだけ読みたい場合は目次をクリック👇

DL-RT50、DL-RT40、DL-RT20の違いは?

冒頭でも述べた通り、ビューティ・トワレの新シリーズDL-RT50、DL-RT40、DL-RT20には主に6つの違いがありました(価格以外)。

それぞれについて詳しく見ていきます。

違い①:年間電気代

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
①年間電気代
約2,570円/年

約2,570円/年

約3,220円/年

主な違い1つ目は年間電気代です。(上表の電気代は男性2人、女性2人の4名で使用した場合です)

上位モデルDL-RT50と中位モデルDL-RT40に比べ、エントリーモデルDL-RT20は年間電気代が700円ほど高くなります。

月にすると60円ほどなので大した差ではないと捉えることもできますが、今後も電気料金の値上げの可能性が高いことを考えると少しでも省エネ効果の高い製品を選びたいものですね。

(参考リンク:【2025年1月補助開始】電気料金の値上りは今後どうなる? - 省エネの教科書

とはいえ、上位モデル・中位モデルとエントリーモデルの間には1万円以上の価格差があるので、使用頻度が低い・ひとり暮らしの人にとってはエントリーモデルをあえて選ぶ方が経済的な場合もあるでしょう。

ちなみに温水洗浄便座の種類には貯水式と瞬間式があり、今回取り上げているビューティ・トワレの新シリーズは3製品とも瞬間式なので、その時点で貯式と比べると電気代は安くなります。

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

▼ 3種のおしり洗浄搭載で使い心地は同じ!1万円以上安く買えるエントリーモデルDL-RT20

違い②:エコナビの有無

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
②エコナビ
あり

あり

なし

主な違い2つ目はエコナビの有無です。上述した電気代の部分に影響する機能ですね。

「エコナビ」はビューティ・トワレに限らずパナソニックの他の家電製品にも搭載されている、AIが自動で節電してくれる機能です。

ビューティ・トワレの場合はトイレを使っていない時は便座の温度を自動調整してくれ、電気の無駄遣いを減らしてくれます

エコナビは上位モデルと中位モデルにのみ搭載されていますが、トイレの使用パターンを1週間単位で記憶して便座の温度を自動調整する「スマート暖房便座」に関しては3製品すべてに搭載されています。

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

違い③:ナノイーXの有無

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
③ナノイーX 除菌・脱臭
あり

なし

なし

主な違い3つ目はナノイーXの有無です。

ナノイーXとは水から生まれた微細なイオンのことで、菌やウイルス、ニオイなどの有害物質を抑制する効果があります。

今回取り上げている新シリーズの中では上位モデルのみに搭載されている機能です。

中位モデルとエントリーモデルにも「オート脱臭」機能は搭載されており、便器内の臭いを除去してくれる機能はありますが、ナノイーXはさらにトイレの壁についたニオイ物質にまで働きかけてくれます。

トイレ空間まるごと脱臭したい人は上位モデルDL-RT50一択です!

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

違い④:オート脱臭

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
④オート脱臭
お出迎えオート脱臭

お出迎えオート脱臭

オート脱臭

主な違い4つ目はオート脱臭です。

3製品ともオート脱臭は付いていますが、エントリーモデルDL-RT20は便座に座ってはじめてオート脱臭が作動するのに対し、

上位モデルと中位モデルは「お出迎えオート脱臭」と言って、ひとセンサーによって人の入室を感知した瞬間からオート脱臭が作動します。

より早い段階からオート脱臭が作動することで、トイレ使用後だけでなく使用前も含めてしっかりと脱臭してくれます。

違い⑤:便ふた自動開閉

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
⑤便ふた自動開閉
あり

あり

なし

主な違い5つ目は便ふた自動開閉です。

上位モデルDL-RT50中位モデルDL-RT40には自動でトイレのふたを開閉してくれる機能が付いています。

ふたの自動開閉には以下のメリットがあります。

省エネ性
「閉め忘れ」がなくなるので、暖房便座の保温性が高まって、電力消費を抑えることができます。

清潔性
手で触れることなく便ふたが自動で開閉するから、雑菌やウイルスの付着を避けることができます。

快適性
便ふたを開け閉めするために、腰を曲げたり、かがんだりせずに済みます。妊婦さんやご年配の方、腰の悪い方も快適に使えます。

概要 温水洗浄便座 ビューティ・トワレ DL-RT40 | 温水洗浄便座(ビューティ・トワレ) | Panasonic

ふたはトイレを出てから約3分後に閉まります。

ココ

ちなみに我が家の場合は流す前に閉めることを徹底しているため、自動で閉まる点に関しては不要だと個人的には思いました。

ただ、上位モデルと中位モデルはリモコンでの開閉にも対応しているため、手を触れなくて良いという点は嬉しいですね!

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

違い⑥:便ふたリモコン開閉 or 便ふた便座ソフト閉止

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
⑥便ふたリモコン開閉 or
便ふた便座ソフト閉止
便ふたリモコン開閉便ふたリモコン開閉便ふた便座ソフト閉止

主な違い6つ目は便ふたリモコン開閉 or 便ふた便座ソフト閉止です。

先ほども少し触れましたが、上位モデルと中位モデルに関しては便ふたの自動開閉に対応しているだけでなく、自分で開閉する場合にもリモコンを使って操作することができるので、ふたに手を触れることなく開閉ができます(便座に関しても同じ)。

衛生面や感染症予防の観点から、手を触れないでいいのは嬉しいポイントですよね♪

一方のエントリーモデルはリモコンでの開閉には対応していないため手で開け閉めする必要がありますが、ふた・便座はフワっと閉まる仕様になっているので「パタン!」と大きな音がなることがない点は安心です。

ココ

温水洗浄便座の多くはソフトに閉まる仕様になっていますね。

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

DL-RT50、DL-RT40、DL-RT2の共通点

ここまではDL-RT50、DL-RT40、DL-RT2の違いについて解説してきましたが、続いては3製品の共通点について解説します。

全てではありませんが、主な点についてのみ記載しておきます。

3種のおしり洗浄

今回取り上げている新シリーズの目玉でもある「3種のおしり洗浄」。

洗い心地のやさしい「ソフト洗浄」、癒され感のある「バブル洗浄」、力強く洗える「パワービート洗浄」と、その日の気分やおしりの状態によって使い分けることができます。

また、シャワーの強さ調整はもちろんのこと、位置調整にかんしても3製品すべてに搭載されています。

汚れがつきにくいステンレスノズル

ノズルは傷や汚れに強いステンレス製で、継ぎ目もないためお手入れが簡単です。

また、使用前後に自動でクリーニングしてくれる機能が付いているため、いつでもキレイな状態を保ってくれます。

瞬間湯沸かしシャワーとスマート暖房便座による省エネ

3製品すべてにおいて瞬間式(必要なときにお湯をあたためる方式)を採用しているため、お湯を保温し続ける貯湯式と比べると消費電力を抑えることができます。

また、一日の便座の使用パターンを学習するスマート暖房便座により効率よく節電をします。

ワイヤレスリモコン

リモコンは壁掛けタイプで、フラットなデザインのため簡単にお手入れが可能です。

(上位モデルと中位モデルには上の画像に加えてさらに便座と便ふたの開閉ボタンがあります)

それぞれどんな人におすすめ?

ビューティ・トワレの新シリーズ3製品、どれを購入するか迷う場合は次のように考えてみてください!

  • ナノイーX搭載製品がほしい人は上位モデルDL-RT50
  • ナノイーXまではいらないけど、ふたの自動開閉はほしい、家族みんなで使うので電気代は抑えたいという人は中位モデルDL-RT40
  • ひとり暮らしや使用頻度が低い、ふたの自動開閉は不要という人はエントリーモデルDL-RT20

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

▼ 3種のおしり洗浄搭載で使い心地は同じ!1万円以上安く買えるエントリーモデルDL-RT20

【まとめ】DL-RT50、DL-RT40、DL-RT2の違いを比較!

本記事ではPanasonicビューティ・トワレDL-RT50、DL-RT40、DL-RT2の違いを比較してきました。

繰り返しにはなりますが、主な違いとしては①年間電気代、②エコナビの有無、③ナノイーXの有無、④オート脱臭、⑤便ふた自動開閉の有無、⑥便ふたリモコン開閉 or 便ふた便座ソフト閉止の6つでした(本体価格の違いは除く)。

上位モデル

DL-RT50
(2025年2月発売)
中位モデル

DL-RT40
(2025年2月発売)
エントリーモデル

DL-RT20
(2025年2月発売)
①年間電気代
約2,570円/年

約2,570円/年

約3,220円/年
②エコナビ
あり

あり

なし
③ナノイーX 除菌・脱臭
あり

なし

なし
④オート脱臭
お出迎えオート脱臭

お出迎えオート脱臭

オート脱臭
⑤便ふた自動開閉
あり

あり

なし
⑥便ふたリモコン開閉 or
便ふた便座ソフト閉止
便ふたリモコン開閉便ふたリモコン開閉便ふた便座ソフト閉止
価格56,430円~50,200円~39,600円~

繰り返しにはなりますが、購入にあたっては次のように考えてみてください!

  • ナノイーX搭載製品がほしい人は上位モデルDL-RT50
  • ナノイーXまではいらないけど、ふたの自動開閉はほしい、家族みんなで使うので電気代は抑えたいという人は中位モデルDL-RT40
  • ひとり暮らしや使用頻度が低い、ふたの自動開閉は不要という人はエントリーモデルDL-RT20
ココ

毎日使うトイレが快適な空間になると幸せですよね♪

▼ ナノイーX搭載でトイレ空間まるごと消臭!省エネ設計もバッチリな上位モデルDL-RT50

▼ ナノイーX以外は上位モデルと同じ!価格機能のバランス良し中位モデルDL-RT40

▼ 3種のおしり洗浄搭載で使い心地は同じ!1万円以上安く買えるエントリーモデルDL-RT20

-ライフ